3月の勉強チャレンジ報告

チャレンジ報告

桜も満開になって、ずいぶん春らしくなりました。

春休みに入って、自分の時間というよりも、家族との時間を多く過ごす日々。

家族との楽しい時を過ごせる反面、自分の思っていることができないジレンマ。

悩ましいですが、子どもとの日々はあっという間に終わってしまう。

だから大切にしようと思うのでした。

では3月のまとめを行ってみようと思います。

勉強

【数学】
高校数学Aの解き方をひとつひとつわかりやすく。 学研

⇒学習はじめて1か月の復習を終わらせました。

でも間違え直しが3月中に終わらなかったので4月に持ち越しです。

私は内容を頭に定着させるために、まずは参考書を一通り、その後間違えた問題は

1、3,7日と空けて復習します。その後、1か月期間を空けた後、はじめから参考書をします。

その後間違えたところは1,3,7日後に復習しなおすというスタイルをしています。

これだけやっても頭に入らないという問題は、根本的に何か理解できていないところがあるのかもしれない。

公式を理解していないとか、どうしてこうなるのか腹落ちしていないなどです。

実際、数学Aの証明などは少しわかりにくいところもあって、もう少しアプローチを変えた

勉強をしてもよいのかなと思ったりしています

四月にやる事
『高校数学Iの解き方をひとつひとつわかりやすく。 学研』の三か月後の復習を実施
『高校数学Ⅱの解き方をひとつひとつわかりやすく。 学研』をスタート(一通り解いてみる)

【英語】

英単語DUO3.0 ICP corporation

Duo3.0を声に出して真似をするスタイルで、最後のSECTIONまで終わらせることができました。

正直、単語をきちんと覚えれている感覚はありません。

きちんとテストをしたり、書きまくったりという

事も必要なのかなと思いますが、あまりぎちぎちにやると、ヤル気もなくなりそうなので、

今まで通りラフな感じで進めていこうと思います。

復習する回数、単語に出会う回数を増やす作戦で4月も同様のことを行っていこうと思います。

英文を訳し始めた

今、スティーブンホーキング博士の講演の英語の文がHPに載っているという事を知りました。

講演の内容が、非常に興味深かったので、その文を英語で読んでみたいと思いました。

なので、それを題材にして英文を訳してみようと思いました。

まだまだ読み終えるには時間がかかりそうですが、地道に楽しめる程度にやってみようと思います。

四月の目標
引き続きDuo3.0を声に出して真似をするスタイルで進める
英文を引き続き訳す

パソコン

【Progate】

Phytonを引き続き、トライしていました。

まだまだ分からないところもあるのですが、なんとなく面白いなという印象があります。

何度かトライしてみて、自分になじんできたらいいのかなと思ったりしています。

Phytonをもう少し勉強してみたい

【e-typing】

2月A判定が出たのですが、3月は残念ながら出ませんでした。
3月中はパソコンを触る機会が少なかったので、指が動きずらくなってました。
これもある意味運動ですね。ストレッチを毎日してないと体が硬くなるように
指もいまいち動かなくなりました。
性格にタイピングできるようにしたいなと思います。

その他やった事

3月やった中で特に2つを書いてみようと思います。

1つ目は、バナナシフォンケーキを作ってみた。

レシピはクックパッドのどなたかのを拝借して作ってみました。

私はスポンジケーキ系を作るのが苦手です。うまく膨らまない(私が思っているほど)

のです。おそらくだと思いますが、シフォンケーキといえば、

卵白を泡立てるというのが、非常に大切なポイントです。

それがなかなかうまくいってないと思うのです。

どのあたりで切りあげたらいいかわからないのです。

私の場合は、おそらく泡立てが足りないのではないかなと思います。

なのでいつも以上に泡立てたので今回はうまくいったように思います。

思いますというのには、そのレシピならばどの程度膨らむのが正解なのかわからないからです。

しかしこれも何回かやってみたら、こんな感じかなというのが

なんとなくつかめたような気がします。

色々と試行錯誤して、やってみないて初めて分かる事もあるのだと思います。

2つ目は、春休みに入り、お弁当を作って公園で食べるということです。

せっかくよい季節になったしというのもありますし、

なかなか遠くに行けないので、子供たちを少しでも楽しんでもらえたらと

企画しました。やっぱり、外でご飯食べると気持ちも変わってきます。

ふつうのお弁当も、外で食べると少し特別な気がしてとってもいいですね。

最後に

子供達も4月に入り、新学期がスタートします。

いろんな新しいことがスタートしてきます。

私自身も、新たな気持ちでいろんなことに取り組んでいけたらと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました