育児

ブログ

「私が感じた子供に必要だと思ったこと」

今回ある本を読んで再度このブログを始めたきっかけ、そこから子供のことについて 少し書いてみようかなと思い至りました。 その本は『学力喪失ー認知科学による回復への道筋 今井むつみ』という本です。 この本は『言語の本質』の著...
ブログ

『ぼくはウーバーで捻挫し、山で鹿と闘い、水俣で泣いた』斉藤幸平 を読んで考えたこと

今回は『ぼくはウーバーで捻挫し、山で鹿と闘い、水俣で泣いた』斉藤幸平 を読みました。 題名を見て、一体どんなことが書かれてあるのだろうかと興味が湧いて読んでみた本です。 本書は大学の准教授である斎藤幸平さんが「学者は現場を知ら...
ブログ

反復が脳のスペースを作る

今回は 「エッセンシャル思考  最小の時間で成果を最大にする  グレッグ・マキューン著 高橋璃子」 以前ブログで、私が新しくバイトを始めて、 何もかも考えながら行わないといけないので 大変にしんどいんだ...
チャレンジ報告

習字がなかなかうまく上達しないーそこからわかったこと2点ー

私は上の子供と習字を習っています。習い始めて2年目という感じです。 同じ教室で同じ時間に通う感じです。 習字は子供の時に習っていましたが、自分の中で何かが違っていたようで、 自ら先生に辞めると言って、親にも相談なく辞めてしまう感じだっ...
ブログ

「頭、心、体の三つ」のバランスを取ることが解決策になるかもしれない

先日、マイクラを子供とやったという話書きました。 その時に子供が夢中になることは仕方ないかなと思う反面、 だからといってずっとさせておくことも良くないなという中でどうすればいいか。 バランスが大事だと考えました...
ブログ

子供と一緒にマイクラをして分かったこと〜実際にやってみてわかることの大切さ〜

最近子供達がゲームのマイクラにハマっています。 ゲームはもちろん、それに関わるyoutubeなどもみているような状況です。 私はゲームはほとんどしません。 なので、 どうして子供がこんなにハマっているのかを知りたい と思いました。...
ブログ

コミュニケーションをしたいと望まなければ、言葉自体も覚えようとも思わないのかもしれない

私には、小学3年生の子がいます。その子が学校の懇談の時に言われたこと、一言で言うと 「コミュニケーションをあまりしない」 この指摘から、コミュニケーションについてある仮説を立ててみました。 それは 「コミュニケーションし...
ブログ

「共同体感覚」の必要性~『子育てで大切なこと アルフレッド・アドラー』を読んで~

今回、以前読んだことのある『子育てで大切なこと アルフレッド・アドラー』を再度読んで、 気がついたことについて考えたことを書いてみようと思います。 初めて読んだときは、「お母さん」という立場で読んだのですが、 今回は学校教...

特性と環境づくりの重要性~ボクがジョブズに教えたこと ノータンブッシュエル~

新しい月、二月になりました。 なんとなく気が巡っていないような、鈍化した日々を過ごしています。 そんな、なんとなくな日々で、なんとなく手に取った本が 「ボクがジョブズに教えたこと ノーラン・ブッシュネル」 なんとなく...

これからみにつけたい力~なんとかならない時代の幸福論を読んで~

今回も読んだ本から考えた事を書いてみようと思います。 私自身ももちろんですが、これからの時代を生き抜く自分の子供たちにも 身につけさせたい力だと感じました。 ご興味のある方はぜひ読んでみて、ご感想、御意見を頂ければ幸いです...
タイトルとURLをコピーしました