7.8,9月のチャレンジ報告

チャレンジ報告

あっという間に9月も終わってしましました。

ここ三カ月、子供達の夏休みがあったり、体調を壊したりとばたばたしていて

前回ほど勉強に取り組めなかったように思います。

ですので3カ月まとめて報告になります。

勉強

『高校数学Ⅱの解き方をひとつひとつわかりやすく。 学研』1か月目の復習

⇒微分積分、指数関数の復習

⇒単元ごとのセンター試験過去問にチャレンジ

指数関数がなんとなくイメージできるようになったかなというような感じです。

とはいえ、まだしっかりと頭に入っていない感じです。

まだまだ練習、そしてそのものの意味を理解しないとダメかなという感じです。

センター試験の過去問は今までスルーしていましたが、自分の実力を知るために実施。

しかしやはりまだまだという感じでした。だから、8,9月は過去問を何度か繰り返して

見た感じです。そうすると、少しずつ、その式を使う意味とか、イメージのようなものを

つかめかけているような感じです。

高校時代に勉強したはずなのに、、、、

『高校数学Bの解き方をひとつひとつわかりやすく。 学研』をやり始めた

⇒一日一ページ出来るかできないかという感じで進めている

九月に入って数学Bにチャレンジし始めました。正直数学Bは高校時代もあまり好きではなかったように記憶しています。ですので進むペースもかなりゆっくりです。

なかなか理解できない感じがします。

10月にやる事
『高校数学Ⅱの解き方をひとつひとつわかりやすく。 学研』センター試験の過去問『高校数学Bの解き方をひとつひとつわかりやすく。 学研』

 

英語

英単語DUO3.0 ICP corporation

⇒聞きながら声に出す

これを実施していますが、正直成長しているのかも分からない感じで、

ただただ繰り返しています。もう少しやり方を考えた方がいいのかもしれません。

それと同時にもしかしたら自分にはレベルが高すぎるのかもしれないなと考えています。

ここ3カ月で新しく、

絵本を英語で読む

『80パターンで英語がとまらない!塚本亮 高橋書店』

をスタートさせました。

絵本は平日1冊は読むように努力しています。

これを始めようと思ったのは、英語の多読に関する本を読んだからです。

レベルは幼稚園~小学校レベルのものを辞書などを使わないでただただ読むというものです。

このレベルの本にもかかわらず、分からない単語も合ったりして、、、

絵本の内容、絵などからどんなことを言っているかを推測しながら読んでいます。

 

『80パターンで英語がとまらない!塚本亮 高橋書店』

に関しては””ネイティブなら12歳までに覚える””ということが書かれてあったので

そこに惹かれてやる事にしました。

私のレベルから考えると12歳まででもまだまだな気もしますが、

これが口からすらすら出ればひとまず日常会話レベルなら話せるかもという期待もあります。

どちらにしても、少し自分の英語力を過信しすぎていた感もあるので、

まずはレベルを落として勉強を進めていこうと考えています。

10月にやること
絵本を英語で読む『80パターンで英語がとまらない!塚本亮 高橋書店』

パソコン

【e-typing】

たまにA評価が出るもののまだまだBレベル。

正確にボタンを押せるようにしたいなと思っているところです。

引き続き練習していこうと思います。

【ドットインストール】

JavaScriptのいろんなものを実際に作ってみるというのをやっています。

しかし、やればやるほど、自分が全く理解していない事、

実用的に使いこなせないことが分かってきます。

出来上がる事は楽しいので、ペースはゆっくりですが出来るようになるといいかもと思ったりします。

まとめ

夏休みもあって、一人で勉強するというようなことは、時間的になかなか前に進みませんでした。

(あとモチベーションも上がらず。。。。)

ですが、子供達と何かをするというようなことには結構挑戦したように思います。

なので、見た目には進んでないように見えるけれども、目に見えない部分で自分の血肉と

なっていると、心の中で信じているので、この3カ月は充実していたと感じています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました